ベスト・プランニングの衛藤です。
レポートの更新がどんどん遅くなってしまい、ついに1年のディレイとなってしまいました。
7月~8月にかけて、ウッドショックの影響が大きく出てきました。ご契約頂いているお客様各位には、多くのご負担をお願いすることとなり、大変申し訳ございません。
今後も世界情勢を注視し、最もベストな解を見つけていきたいと考えております。
さて、今回はO様邸の最終回、完成のレポートをお送りいたします。
2021.06.17
内部施工
2021.06.04
内部施工
ベスト・プランニングの衞藤です。
現在話題となっているのは世界的なウッドショックです。
弊社では国産材をメインに使用しておりますが、ウッドショックの影響が徐々に出始めています。弊社では特に間柱をはじめとして羽柄材の入手性が悪くなっており、構造材の価格も昨年末と比較し10%の価格上昇となっています。
今後もこの価格上昇は継続して起こることが予想されています。また構造材入手性の低下により、これから工事請負契約を締結頂く際の工事については納期が不確定となっています。
弊社では国産材使用率が高く、比較的影響を受け辛いですが、弊社での建築をお考えの方は上記の状況をご理解頂けますよう、何卒宜しくお願い致します。
さて、本日は大和市S様邸の内部施工1回目のレポートをお送りいたします。